エッグハントの時期のディズニーランドの入口のデザインもかわいい。
ディズニーホテル宿泊者専用正面入り口から15分前のアーリーエントリー 
ディズニーホテル宿泊者専用正面入り口からは真正面にかわいい園芸ミッキーがお出迎えしてくれて、
人数も他よりは格段に少ないので挨拶に出てきてくれるキャラクターたちもご覧のとおり見やすい。
ミッキーだってドナルドだってこの近さから挨拶できるんですよ〜♪テンションあがってくるぅ〜♪
ディズニーホテルに泊まるだけで特典いろいろ付いてくるんです!!
●ディズニーホテルに泊まると一般のお客さんと一緒に並ばなくてもいい専用入り口から入れるんです。
●宿泊者専用入り口は他の門よりも15分(2010年現在)早く開門するんです(アーリーエントリー)。
●宿泊者特典で宿泊当日と次の日に使えるファストパスチケットを1人1泊につき1枚もらえるんです。
●パーク内で買ったお土産ものを部屋まで運んでおいてくれるんです。
●自分の名前とミッキーがデザインされた自分専用のルームキーが宿泊者全員もらえるんです。
あとは、ディズニーランド総合予約センターから宿泊予約すると、
パーク内やディズニーホテル内で予約の必要なショーや食事の予約が簡単にできるんだそう。
今回、僕たちはじゃらんでネット予約したからこれは受けられなかったけど、充分楽しめましたよ。
説明はそれくらいにして、アーリーエントリーしま〜す。
見て!この人の少なさ!!アーリーエントリーの醍醐味ですよ〜。キャラクター勢揃い♪
みんながまだ待ってるなかを先に入る優越感というかお得感も味わってみるといいもんです。
見て!あまり知らないキャラクターにものすごい抱擁されてオドオドしてる妹(笑)
アーリーエントリーでもまだ入られないスペースでポーズを決めたりして遊んでるデイジーたち。
アーリーエントリーでもこのシンデレラ城が見える広場から先はまだ入ることができないんですよ。
それともうひとつ。通常の開門時間がくるまではファストパスも発券してもらえません。あしからず。
つまり、アーリーエントリーで通常エントリーよりもお得なところは、
みんなが正門からスタートする時間にシンデレラ城が見える広場からスタート出来るってところと、
みんなが集まりやすいキャラクターにとっても近づきやすいし写真も一緒に撮ってくれるところと、
期間にもよるんだと思うけど、ある程度手前にあるアトラクションがすでに開いてるってところと、
ある程度手前にあるアトラクションのファストパス発券機前にすでに並べるところかなぁ〜。
この時期はイースター祭でエッグハントイベントに参加♪ 
イースターの時期のシンデレラ城前のチシャ猫とアリスのデザイン。
イースターの時期限定の卵型ミッキーのポップコーンバケット。
アーリーエントリーすればトゥーンタウンの周辺もがら空き。
並んで入るれば必ずミッキーと写真が撮れるミッキーマウスのおうちはお休みでした。
いっつもめちゃめちゃ並んでるスプリングロールも空いてるよ。
イースターはキリストの復活祭だからかわいい卵がモチーフなんですよ。
イースター祭ではゲスト参加型パレードになんとか応募できたので、なんとっ!!僕らパレードに出ました。
シンデレラ城の門からパレードスタートで、事前に教えてもらう振付をしながらミニーのいる車について行くんです。
この距離でずっと持参した帽子を振って踊りながらキャストについて歩いてくだけだけど、楽しかったぁ〜♪
参加中は写真撮影禁止なので終わった瞬間に何枚か写真を撮ったのがこれらの写真です。(セーフ?)
ちなみに、これに参加するのには参加日から数日前のインターネット先着予約のみ!!
その日の深夜0時ぴったりに予約開始なんだけど、2分も経たないうちにいっぱいになって終了〜。。。
僕たちは3人で6台のパソコンを駆使してやっと僕が申し込めただけで、
嫁様と妹は回線混雑でそのページにすらつながらなかったんです・・・みんなすさまじい・・・。
実際に参加してる人を見ると、本当にこの人たちにパソコンで負けたのかと思いたくなる気持ちでした。
パソコンに関しては人よりも少しだけ知識があるので小学生や中学生や主婦に負けるとは思えないのですが・・・。
位置取りを間違えなければシンデレラ姫と七人の小人もこの通り。
アンバサダーホテルに宿泊すれば一人一泊につき一枚もらえるファストパスチケット。
『嫁様よっ!!ディズニーランドはいくつになっても楽しいものですぞ!!』