イクスピアリを探索。大人気店『ラ・デュレ』のマカロンを早速お土産にして昼からビール♪夜は花火♪

アンバサダーホテルのスーペリアルームからの中庭の眺め 奥の樹の向こうが東京ディズニーランド♪右側の建物がすでにイクスピアリ♪
アンバサダーホテルのスーペリアルームからの中庭の眺め。
奥の樹の向こうが東京ディズニーランド♪ 右側の建物がすでにイクスピアリ♪


『ラ・デュレ』のマカロンをお土産に送ってビール♪ビール♪ 車画像

人気店『ラ・デュレ』のマカロンをお土産に送りました

さくらマカロンがおススメでしたよ☆箱代がいるとは・・・

  ホテルの部屋に荷物を置いてお腹が空いた僕らは隣のイクスピアリを散策することに。

  嫁様の旅の目的のひとつが『ラ・デュレ』のマカロン。

  お土産に買って帰るのは行く前から決まってたけど、まずはどんなお店かチェックしに行こう!!
 イクスピアリの最上階に『ラ・デュレ』はあって、超セレブっぽい店構え・・・薄明るい・・・。
 ショーケースに並んだマカロンはひとつ300円ほど・・・嫁様、ケーキ買えますよ・・・。
 『あらあなた、こちらのマカロンはこうざますのよ』と言いそうな雰囲気の嫁様。
 このお店のマカロンはパリ風マカロンだそう。しかも箱詰めされた方が個別のものより高い・・・箱代かっ!


雰囲気のいいお店を発見♪バールっぽい。『OLD OWL』=老フクロウ

お昼間からバールでビール♪日本じゃないみたい☆

  イクスピアリの中央ステージが見える3階にとっても雰囲気のいいバール『OLD OWL』を発見☆
 お客さんはみんな日本人だけど、昼間からみんなビールとポテトで楽しそう。
 嫁様、嫁様、ここで少し休憩しませんかぁ〜。

  ジョッキに注いでくれるピルスナーもあったけど、イクスピアリの地ビールに惹かれました。
 嫁様はビールよりもカクテルなので、妹と二人で昼間から地ビールです。幸せ・・・海外みたい♪
 車で来る途中にサービスエリアで朝ゴハンにたこ焼きをつまんで以来の食事がビールとポテト。旅行気分ですな。

  ポテトは向かいのお店の人が揚げたてを持ってきてくれるので超美味しいぃ〜♪

  何杯でもいけそうなかんじですけど、来たばったりだし、まだ用事が済んでないので一杯にしておきます。

ジャズにビールに花火♪アンバサダー最高〜♪ 車画像

ジャズバンドの生演奏を聞きながらのビールは最高ですなぁ

イクスピアリの地ビール『春の小麦ビール』 イクスピアリのペールエール『Harvest Moon』

お店おススメのサンドも一緒にお昼ご飯にいただきました

  注文してテラスに陣取ってビールと揚げたてポテトとボリュームたくさんのサンドを昼間からいただいてると、
 中央ステージでジャズバンドの生演奏が始まって、とってもいいかんじにリラックス♪
 結構なお年のおじさん(見た目70くらい・・・)がヴォーカルのジャズバンドで、かっこよかったぁ。

何がこんなに入ってるのかってくらいにハムがギッシリつまったサンド

  いい歳の大人3人で食べてもお腹いっぱいになるほどのボリュームでした・・・。

  来ていきなりゆっくりした後はショッピング♪ショッピング♪
 イクスピアリの中をグルグルとウィンドショッピングして、一階にあるディズニーストアーへ。
 パーク内のディズニーストアーでは売ってないイクスピアリのディズニーストアー限定品を覗きにね。
 いやぁ〜ディズニーやり方がすごいね。ショップ内もかわいいし見とれてしまうよねぇ。

  ショッピングも一段落したので、イクスピアリの成城イシイでその日の晩御飯を物色♪
 だって・・・ホテル内で食べると私にとったらとても高額なもんで・・・★
 だからその分、いつもいかないような高級食料品店(成城イシイ)で雰囲気だけでも優雅にね♪
 さぁ〜 アンバサダーホテルに戻ってゆっくりしよ〜かぁ〜


  アンバサダーホテルに戻ってお風呂に入ったり明日の計画を練ったり・・・

ディズニーランド年間恒例イベント『定時の打ち上げ花火♪』

  これっ!これっ!
 ディズニーランド年間恒例イベント『定時の打ち上げ花火♪』
 この日は風も少しあったからやらないかと覚悟はしてたけど、やらないかと思っていた分うれしいぃ〜♪
 10分ほどで終わるけど、今年初めての花火がディズニーランドの花火で、しかもアンバサダーの部屋からの眺め♪
 みんなアルコールを片手にチーズや肉やサラダを食べながらのんびり☆

  ちなみに、次の日は風と小雨で実施が見送られたので、この旅で見られる唯一の花火だったんです♪

ベルギーのビール『Hoegaarden』(ヒューガルデン) ベルギーのビール『Stella Artois』(ステラ)

  左のビールがベルギー産の『Hoegaarden』(ヒューガルデン)で、
 説明によると、ビンの中で二次発酵させてオレンジとコリアンダーの香りがする爽やかな酸味のもの。

  右のビールがベルギー産の『Stella Artois』(ステラ)で、
 説明書きはなかったけど、日本のビールっぽくて日本人には飲みやすいもの。

『嫁様よっ!!このディズニーの過ごし方、またしましょうぞ!!』