名古屋港水族館でもシロイルカ(ベルーガ)を飼育してて多彩な芸も披露してくれます。

名古屋港水族館のシロイルカたちは多彩な芸の持ち主でとってもかわいいぃ〜
名古屋港水族館のシロイルカたちは多彩な芸の持ち主でとってもかわいいぃ〜♪


名古屋港水族館ではシロイルカの水槽を下からでも上からでも見えます♪ 車画像

愛嬌たっぷりなしぐさでみんなに人気のシロイルカ(ベルーガ)

少しグレーがかった白色をしてるのが子供のシロイルカなんだって どの子かな? 大きなシロイルカにぴったりくっついているのが子供のシロイルカ

  名古屋港水族館に入るときれいなイルカの水槽があって、その横の少し薄暗いスペースにシロイルカの水槽が見えます。
 ちょっと薄暗い理由はよくわからないけど、大きめの水槽に3匹のベルーガがゆっくり泳いでてかわいいぃ〜♪
 少しグレーがかった白色をしてるのが子供のシロイルカなんだって・・・どの子かな?
 大きなシロイルカにぴったりくっついているのが子供のシロイルカだね、きっと。

イベントのない時間はこんなに空いてるベルーガ水槽 嫁様のプライベート水槽みたい

上からみてもとってもかわいいフォルムをしてるベルーガ 時折、息をするためにあがってきては『ぶふっ』って息継ぎして潜っていきます

そろそろ健康チェックの時間なのかな?シロイルカがそわそわしてきました

  このシロイルカの水槽は上から見ることもできるんですよ。
 しかも、時間になったら飼育員さんたちと体調検査やちょっとした芸を見ることもできるんです。
 でも、すっごい人だかりができるので、見られるのは前にいる人だけ・・・
 だから、その時間になるちょっと前にいると上の写真のように嫁様プライベートスペース状態☆
 飼育員さんも親切にシロイルカを呼んでくれたり、説明してくれたりお得ですよ。


  時間になるとシロイルカの健康チェック♪

飼育員さんに呼ばれたらシロイルカだってこの通り

飼育員さんが言えば横にだってなりますよ

  3匹のシロイルカに対して飼育員さんは4人。健康チェックしてくれる3人と説明してくれる1人。
 いろんなところをじっくり見て、触られてもシロイルカはじーっとしてます。

おしっぽだって健康チェックで診てもらいます

お腹だって健康チェックで診てもらいます

  おしっぽだってお腹だって健康チェックで診てもらいます。

シロイルカも多彩な芸ができるんですよ♪ 車画像

メロンって呼ばれてる柔らかいおでこにモノを乗せて運べます

  メロンって呼ばれてる柔らかいおでこにモノを乗せて運べます。

口を開けたままでも泳げます

  口を開けたままでも泳げます。

投げた輪っかをとってこれるんです 我が家の愛犬もしないこの芸ができるなんて・・・すごいよシロイルカ

きちんとコミュニケーションがとれてるんでしょうねぇ ちゃんと輪っかを持ってあがってくるんですねぇ かわいいぃ

  我が家の犬も出来ない輪っか取りができるなんて・・・やるなぁシロイルカ☆
 きちんとコミュニケーションが取れてるからできるんでしょうねぇ。ウチの犬は・・・★


投げた輪っかをとってこれるんです 我が家の愛犬もしないこの芸ができるなんて・・・すごいよシロイルカ 我が家の愛犬もしないこの芸ができるなんて・・・すごいよシロイルカ

  これがあまり写真じゃ伝わらないんですけど、
 飼育員さんの『ぐー』『ちょき』『ぱー』の手の合図でそれらしい音を出し分けてるんです。
 高音、中音、低音を出せるのもすごいのに、手の位置とか合図でそれが理解できるなんて・・・。

合図をよく見てぇ〜 向こうむいて口に水をいっぱい含んだらぁ〜

弧を描きながらお客さんのほうに向かって勢いをつけてぇ〜 ドバッと水をかけちゃいましょう

  これもすごい芸当だと僕、思います。
 合図したら口に水を含んでこっちに飛ばしてくるんですよ!!やんちゃっこめ!!かわいい・・・

こんなに水上に出てこれるほどしっぽの筋肉はすごいんですねぇ おきまりのバイバイもちゃんとできるんです

  こんなに水上に出てこれるほどしっぽの筋肉はすごいんですねぇ☆
 おきまりのバイバイも白いしっぽをこっちに向けてちゃんとできるんです。

こんなに水上に出てこれるほどしっぽの筋肉はすごいんですねぇ おきまりのバイバイもちゃんとできるんです

『嫁様よっ!!シロイルカの飼育員になりたいですぞ!!』