サンフランシスコ旅行記 フィッシャーマンズワーフにPier39(ピア39)、アルカトラズ、ロンバード、SFMOMA etc

今度の旅の舞台はアメリカのサンフランシスコ(San Francisco)♪ 車画像

アラスカ上空の景色 アラスカからサンフランシスコへ移動

世界中に行ったことない場所はいっぱいあるけど、
このご時世、行こうと思えばどうにかなんとかなるケースがほとんど。
でも大抵は行くチャンスがなかったり行く気持ちがなかったりするもの。

僕にとってサンフランシスコ(San Francisco)もそのひとつ。
よく聞く名前だけど、地図が描けるかって聞かれたらそりゃぁ無理な場所。
アメリカの西海岸ってのはわかるけど、ロサンジェルスの北か南かよくわかってない・・・。

でも、そんな僕にチャンスまたまた到来☆
サンフランシスコに行く父に無理言って同行させてもらうことに。例によって嫁様も一緒。


サンフランシスコを含むアメリカ西海岸のツアーはいっぱいあるけど、
シスコだけ3日間ってあまりチラシとかネットでも見かけないのはなぜ?
シスコって小さいの?見るような観光地があんまりないの?
ヨーロッパと一緒で一度行くといろんなところを回るツアーしかないのかな?
僕はヨーロッパでも一つの場所に数日間もしくは長期滞在したいタイプなので、
日本の旅行会社が企画するようなツアーはちょっと苦手なんすよねぇ・・・

サンフランシスコってどんなところかなぁ♪
アメリカ西海岸だからサーフィンができると思うんだけどなぁ♪
やりたいなぁ♪
どんな食べ物があるのかなぁ♪
どんなビールがあるのかなぁ♪
好きな美術館もあればいいなぁ♪

今度の旅ではどんな新しいものに出会えるかなぁ♪

初めてのサンフランシスコ(San Francisco)体験♪ 車画像

期待に胸膨らむアラスカ旅行♪

全く予備知識なしで旅行前日に観光本を買って行ったので、
行ったことのある嫁様と仕事で何回か来てる父に案内してもらいながら、
行きたいところを考えて探して見てその場で決めていく計画です。

初めから全部が決まってるツアーよりも僕はこっちの方が得意ですね。
だって、想像していた以上に楽しかったり合わなかったりわからなかったりするでしょ!?
だったらそこで時間配分とか決めちゃったほうが経験になると僕は思うんです。

初日に車から見えたのが『SFMOMA』の文字!!
美術・芸術・アート好きな僕にとっては夢のような文字☆光り輝いて見えたね☆
この旅で絶対に行きたいスポットが初日に見つかりました。『SFMOMA』


3日間だけのサンフランシスコだったけど、日程順に写真と情報をご紹介していきますね。

 @ アンカレッジ空港からいざっ!初めてのサンフランシスコへ!

     初めてのサンフランシスコ(San Francisco)に到着ぅ♪
     アラスカから何も食べてないので、ピア付近のホテルにチェックインして早速晩御飯を調達☆

 A 綺麗な花が咲くシスコの観光スポットの坂道 ロンバード・ストリート

     シスコの観光名所の一つ、ロンバード(ランバード)って呼ばれてる綺麗な坂道
     車で上から通り抜ける観光客も絶えないほどいつも外国人でいっぱい

 B サンフランシスコ(ピア側)の街並み写真

     サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフ付近の街並みはとっても趣のある建物が多い
     急な坂道が多くて停車してる車が動きそうなかんじで慣れないと怖い・・・
     いろんなケーブルカーが坂道を横切って楽しい雰囲気♪

 C シスコの観光名所が一望できるコイトタワー

     ここも名所の一つ、シスコの観光地が一望できるコイトタワー
     橋もフィッシャーマンズワーフもロンバードもアルカトラズも市街地も全部見渡せるよ
     このタワーはなかなかおススメ☆
     エレベーターで昇るんだけど、中にいるおじさんが面白い面白い♪

 D ゴールデンゲートブリッジを初めとするシスコに架かる3つの橋を制覇

     サンフランシスコに架かる3つの大きな橋を全部制覇〜♪
     ゴールデンゲートブリッジとベイブリッジとリッチモンドブリッジ♪
     歩いて渡れるゴールデンゲートブリッジ(全長2.7q)をおのぼりさんの僕は走ってみたね

 E 芸術家が愛して止まない街 サウサリート(Sausalito)はとっても綺麗☆

     シスコからゴールデンゲートブリッジを渡ったところにある
     芸術家が愛して止まないという街 サウサリート(Sausalito)
     めちゃめちゃいい雰囲気のお家がいっぱいあって、みんなゆっくり生活してる

 F シスコで一番の観光名所フィッシャーマンズワーフでお土産を見て食事しよ〜

     Pier(ピア)に戻ってウィンドショッピングして待ちに待った晩御飯♪
     嫁様おススメのCrab Houseでガーリック効きまくりのカニに大満足 おいしぃ〜

 G 大都会サンフランシスコにケーブルカーでレッツゴー!!

     ケーブルカーに乗ってコイトタワーから見えたサンフランシスコの市街地へ
     僕はサンフランシスコ近代美術館(SFMOMA)が見たいのだぁ

 H サンフランシスコ近代美術館(SFMOMA)でマルセル・デュシャンの作品に感動

     念願かなってサンフランシスコ近代美術館(SFMOMA)に到着☆
     まずは朝ゴハンを美術館でいただいてゆっくりと鑑賞☆
     夢のマルセル・デュシャンの作品に出会えるなんて感動しっぱなし☆

 I サンフランシスコ(市街地側)の街並み写真

     ホテルがあるピア行きのケーブルカーがめちゃ混みだったので歩いて帰ることに
     歩いてみるとすんごい坂道の連続・・・サンフランシスコってこんな街だったのね・・・

 J チャイナタウンとリトルイタリーを散歩してギラデリにも立ち寄ろう

     散歩の途中、チャイナタウンでお昼ご飯を食べてリトルイタリーを歩いて
     ギラデリってショッピングモールらしきに立ち寄ってサンフランシスコの旅も終了♪(お土産)