歩いてみるとこんなに急なのね。サンフランシスコの坂道って・・・。でも楽しいぃ〜
ソーマ地区からユニオン・スクエアまで戻って一休み☆ 
オフィスがいっぱい立ち並ぶソーマ地区とユニオン・スクエア周辺はサラリーマンがいっぱい。
フィッシャーマンズ・ワーフ周辺のようにゆっくりしてるわけじゃなく、みんな忙しそうに行き交う。
ピアのほうからケーブルカーに乗って今朝、やって来た道がすぐ上の写真の道。
写真奥の方の坂道をグングン越えていくとフィッシャーマンズ・ワーフのあたりに行けます。
サンフランシスコの人はニューヨークのニューヨーカーみたいにシスカーって言わないのかな(笑)
『ユニオン・スクエア』はすぐ上の写真の公園やその周辺エリアを指すみたい。
都会のど真ん中にあるユニオン・スクエア広場には平日の昼間にもかかわらず、
ものすごい数の人が座って休んでたり、寝てたり、おしゃべりしてたりですごい活気があるんです。
ピア行きのケーブルカーがめちゃめちゃ混んでたのでフラフラ歩いて帰ると決めた僕と嫁様は
しばし広場で休憩して人間観察しながら寝転んだりしてから歩きだすことに。
気持ちに勢いが必要なんですよ。一番上の写真の坂をずっと登っていくのは・・・。
ユニオン・スクエアからチャイナタウンまで登るぞぉ 
ランナーがずっと走り続けてると楽しくなってくるように上り坂ばかり登ってるとだんだん楽しくなってきました。
どれだけ登ってきたのか後ろを振り返るとさっきまでいた場所が下の方に小さく見えるんです。
山登りじゃないのに、街の中でこんな経験をすることはあまりないので結構いい体験でしたよ。
振り返ったときに見える街の向こうにあるのはたぶん、ベイ・ブリッジだと思うんですけどねぇ。
途中でかわいらしいわんちゃんが前から来たので、『かわいいので写真を撮らせてもらってもいいですか?』って聞いたら、
『ごめんね。友達とのランチに遅れそうなんで急ぐんだ。』っておじさんに断られたので後ろ姿をパシャリ。
ユニオン・スクエアからグングン登っていくと見たことのあるような雰囲気の街並みに。
まだまだ行くと、だんだん漢字で書かれた看板がいっぱい見えてきたと言うことは・・・☆
地図で確認すると、この辺りチャイナタウンだそうで、蒸しもののいい匂いが・・・あぁ・・・お昼にしよう。
『嫁様よっ!!歩いて来た甲斐がありましたな。チャイナタウンでランチですぞ!!』